イセ化工の理念
私たちは、たくさんの「イセ化工でよかった」を創り続けます。

- 感性・技術・知識を磨き、仲間と共に「イセ化工でよかった」を創ります
- お客様へ❝高い技術❞と❝感謝の心❞で誠実に尽くし、「イセ化工に頼んでよかった」を創ります
- 地域・業界にとってなくてはならない会社へと成長し、「イセ化工があってよかった」を創ります
代表挨拶
防水化工という仕事
地球は水の惑星です。水は私たちの生活に欠かすことができません。
しかし、大雨が降れば洪水などの災害が起こるように、水は暮らしを混乱に陥れる側面も持っています。
毎日の暮らしにおいても同様であり、生活の基本の柱のひとつである「住=建物」 から漏水があれば、建物が傷むだけでなく、住んでいる人の心をも蝕みます。
水はわずか0.1mmの隙間からでも侵入してきます。
建物の劣化、台風や地震などによる災害など、水が浸入してくる理由は 多数あり、現在でも、漏水箇所・水の通り道を正確に把握する事は難しいといわれています。
しかし、雨漏りを止めなければ、防水工事店を名乗れません。
どんなに立派に綺麗に施工しても、雨が漏ってしまったら防水のプロの仕事ではありません。
イセ化工では、創業50年、長年の知識と経験から、建物のあらゆる場所からの水の侵入を防いでまいりました。 お客様が二度と雨漏りで悩むことのないよう、「丁寧」な施工を一番に心がけております。さらに、お客様に長くご安心いただけるよう、全面施工の場合には、10年の保証書をお渡ししております。
また、防水工事より派生して、昭和58年より防食工事も行っております。
上下水道やタンクなど普段目に触れない部分だからこそ、長期の性能保持が求められます。施工中に随時検査を行い、永きに渡り安心いただけるよう工事を行っております。
これからも、丁寧な施工と確かな技術で、お客様が長く安心できる暮らしのお手伝いをさせていただきます。

会社概要
会社概要
商号 | 有限会社 イセ化工 |
創業 | 昭和45年6月 |
会社設立 | 昭和49年11月 |
資本金 | 5,000,000円 |
代表取締役 | 曽我谷 弥生 |
建設業者許可 | 千葉県知事許可(般-29)第11305号 |
事務所 | 千葉県船橋市金杉8丁目3番35号 TEL 047-448-3778 |
倉庫 | 千葉県船橋市金杉8丁目3番32号 TEL 047-447-9276 |
取引金融機関 | 千葉興業銀行高根支店 千葉銀行船橋支店 |

所属団体
千葉県建設防水工事業協同組合
樹脂ライニング工業会
千葉防食ライニング工事業協同組合
船橋防水塗装協会
船橋商工会議所
建設業労働災害防止協会
公益社団法人船橋法人会
船橋グリーンライオンズクラブ
